top of page
MAI-45.jpg

SERVICE

現場変革デザイン

一緒に変わる、一緒に進む

現場の小さな声に耳を傾け、共に気づき、共に仕組みをつくる。
変化が自然に根づくように日々の行動が、未来につながるように一歩ずつ、現場とともに進化するためのパートナーであり続けます

MOVIE

2分でわかる教育サービス

CLIENT

導入業界

さまざまな業界・業種で導入実績があります

Group 8749.png

モビリティ業界

Group 8750.png

製造業界

Group 8751.png

通信業界

Group 8752.png

サービス業界

導入事例

通常業務とプロジェクトを両立しながら、KGIに向けたスピードUPと働き方改革を実現

大手自動車メーカー

FEATURE

現場変革デザインの特徴

image 34 (1).png

Point 01

現場起点での
共通認識作り

対話や観察を通じて、現場の本音と目指す姿を言語化・共有する

image 34 (1).png

Point 02

「行動が変わる」
仕組みをつくる

仕掛け・ツール・導線をデザインし、自然と動ける環境を整える

image 34 (1).png

Point 03

変化が続く「文化」を
そだてる

小さな成功の可視化と対話を重ね、現場に変化の習慣を根づかせる

SUPPORT

現場変革デザイン

見える化・行動トリガー設計・文化変革を通じ、現場の実態に寄り添いながら全体最適を支援するサービスを提供しています。

みえるベースづくりサービス

【支援内容】
データの見える化
共通言語の設計
可視化による会話の土台づくり

行動トリガーデザインサービス

【支援内容】
行動トリガー
習慣化と定着支援
「動ける状態」を仕組みでつくる

ひろがるナレッジサービス

【支援内容】
フィードバックループの構築
ナレッジ共有の仕組み化
自走に向けた知恵のループづくり

かわるカルチャーサービス

【支援内容】
社内コミュニケーション支援
管理職・ミドル層の巻き込み
“変化を応援する風土”の醸成

つづくデザインサービス

【支援内容】
PDCAの仕組みづくり
進化の兆しを見える化
現場とともに継続の型をつくる

NPS向上研修

NPS向上及び安定に必要な接客スキルの習得

FLOW

サービスの流れ

STEP01

現状把握・確認

「共通認識」の土台づくり

STEP02

研修構築

「行動を変える」仕組みづくり

STEP03

研修実施・運営

「現場の気づき、声を活かして変化を廻す」習慣づくり

STEP04

定着確認

「継続的な進化(変化)」をうながす文化づくり

社員写真と表彰状、マスコット、花のあるオフィス風景
テキスト「CONTACT」: ウェブサイトの連絡先ページ

お問い合わせ

お電話/お問い合わせ

【代表】

受付 9:30~18:00 (土日祝除く)

メール/お問い合わせ

お問い合わせする

bottom of page