top of page
会議室:白いテーブルとカラフルな椅子

OUR SERVICE

メインが考える「人づくり」

HUMAN
RESOURCE

なぜ「人づくり」が
大切なのか?

メインが重視する「人づくり」とは、
自ら考え、動き、変化を起こせる人を育てること
そしてその力を一過性にせず、組織に定着・波及させていくためには「仕組みづくり」と共に進めていく必要があります

人と仕組みの両面から本質的な課題に向き合い、
お客さまと並走、時に伴走しながら変化をつくっていく
それが、メインの伴走支援スタイルです

女性がノートパソコンを操作中

WAY OF THINKING

メインが大切にしている考え方

CMCグループ社員による真剣な会議風景

01

ひとのチカラを信じる

一人ひとりの可能性を信じ、共創で成果を最大化

笑顔のビジネスマン3名、都市背景

02

目の前の課題ではなく、
「背景にある本質」

表面の問題だけでなく、本質を見極め抜本的に解決

社員が会議室で話し合う様子

03

「育てて終わり」ではなく
「育つ仕組み」まで支援

人が自走し続ける仕組みを整え、持続的な成長を実現

FUTURE

メインが創る未来

白いロゴ、赤い背景、メイン

35年の歩みを力に、次の100年を育てる

メインが掲げているミッション、ビジョン、バリューは、時代とともに変化を続けております
今の時代に応じたミッションとして、関わる全ての人の毎日が楽しく、充実したものとなるように、EX(Employee Experience)の最大化にコミットしています
すべての仕事の「現場」と、そこで働く人に寄り添い、同じ目線で共に成果を作り上げていくことをなによりも大切にしています
人の力が不足している現場には、「人によるサポート」を
人のスキルが不足している職場には、「育成」を
一緒に課題解決に取り組むリソースが不足している場合は、「仲間」を
単なる顕在課題を解決するのではなく、その先にある、「仕事で得られる価値ある体験を通じ、笑顔ではたらける」ように「共に歩み、共に創り、共に笑う」ことを続けていけるように、ビジョンをもって邁進いたします
すべての「はたらく現場」で、
同じ仕事に携わる「すべての方々」に寄り添い、「同じ目線」でゴールを目指す形を大事にしています

メインをもっと知る

笑顔の女性社員、メインの社風を表す

MESSAGE

代表メッセージ

メインのロゴと署名、赤と灰色の帯

COMPANY

企業情報

FUTURE

メインが創る未来

35年の歩みを力に、次の100年を育てる。

メインが掲げているミッション、ビジョン、バリューは、時代とともに変化を続けております。
今の時代に応じたミッションとして、関わる全ての人の毎日が楽しく、充実したものとなるように、EX(Employee Experience)の最大化にコミットしています。

すべての仕事の「現場」と、そこで働く人に寄り添い、同じ目線で共に成果を作り上げていくことをなによりも大切にしています。
人の力が不足している現場には、「人財」を。(若しくは「人によるサポート」を。)
人のスキルが不足している職場には、「育成」を。
一緒に課題解決に取り組むリソースが不足している場合は、「仲間」を。

単なる顕在課題を解決するのではなく、その先にある、「仕事で得られる価値ある体験を通じ、笑顔ではたらける」ように「共に歩み、共に創り、共に笑う」ことを続けていけるように、ビジョンをもって邁進いたします。

すべての「はたらく現場」で、同じ仕事に携わる「すべての方々」に寄り添い、「同じ目線」でゴールを目指す形を大事にしています。

白いロゴ「Main」赤背景
bottom of page