main ひとのちからを信じる。

山尾百合子 講演のご案内

略歴 大手自動車整備機械工具商社の家に生まれる ●幼少期	子役としてTVCMで活躍 ●小学校〜中学校時代	アニメ歌手として活動 ●高校時代	「新青い三角定規」歌手として活動 その後芸能界から足を洗い、普通の女の子に? 桐朋学園短期大学卒業後〜 第1期ポーラエレガンス(ポーラ化粧品本舗)、第15期日産ミス・フェアレディ(日産自動車)、第9期三越ファッションシスターズ(三越)等、常に広報宣伝販売促進活動の第一線で活躍。その後、人材派遣会社にて教育指導法を学びフリーランスで活動。 1988年10月に総合人材コーディネーション会社として(株)メインを設立。 経営者としてマネジメントに携わるかたわら、数多くの実務経験より得たノウハウを基にCSを中心とした教育の講師として、また経営者対象の研修会・講演等幅広く活動中。その数、通算800本以上。
株式会社メイン講演・研修実績 KDDI・本田技研工業・TOYOTA・スズキ・ダイハツ・三菱自動車・メルセデスベンツ日本・ビー・エム・ダブリュー・シルバー人材センター・東急リバブル・自動車整備振興会(全国)・商工組合(全国)・日産自動車・FM東京・高齢者就業事業団・東京都(交通局、建設局、清掃局・等)・川崎市・東京ガス・ガスの科学館・帝国ホテル・グランドハイアット東京・朝日生命・損保ジャパン日本興亜・東京海上日動火災保険・あいおいニッセイ同和損保・TOTO・モビリティランド・松竹・警視庁・文京学院大学・文京学院大学女子高等学校・山梨学院大学・明海大学・DRPネットワーク・日本アウダテックス・アップルオートネットワーク その他   多数  (順不同・敬称略)
主な講演テーマ ※その他、テーマ等ご相談に応じます。※対象者:全階層、経営者(管理職)、女性社員 ※講演時間:60〜90分 ▲ 女性客が増える理由 ▲ お客様が集まる会社(お店)とそうでない会社(お店)は何が違うのか? ▲ 人生は一度きりだから ▲ お客様No.1売れるお店づくりの仕掛け人が語る「売れるお店の奥の手教えます!」 ▲ 山尾流!選ばれるお店の極意 ▲ 女性を活かし、女性に支持される店づくり ▲ 女性的思考による、「ここが変だよ!車業界」▲ あなた自身がブランドです!

個人情報の取り扱いについて

提出いただく個人情報は、講演依頼の受付のために利用します。当社は利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報の取り扱いを委託する場合があります。個人情報の提出は任意となりますが、提出いただけない場合は講演依頼の受付ができかねます。提出いただいた個人情報に関して、開示等の請求を行うことができます。詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。

個人情報問い合わせ窓口

個人情報保護管理者:加藤 裕之
Mail : jinji@cc-main.co.jp

「個人情報の取り扱いについて」にご同意の上、ご依頼ください。

依頼する
依頼する